「一番辛いのは、忘れられる事さ」



突然部屋に明かりが満ち、蕎麦先生は眩暈を覚えて床に手をついた。

格子を掴む女の姿は一瞬にして掻き消え、埃にまみれていた部屋の壁が、

今は磨き上げられたかのように光沢を放っている。

視界の急激な変化に二、三度頭を振り、背後のケンスケを見やると、

彼は白いパジャマを着て、両手に二体のマネキンを引きずりながら、

開いた扉の外へ出ようとしていた。

生きていた頃は、確か高校を卒業するぐらいの年だった彼を、

蕎麦先生はふらつきながら追う。



光り輝く扉の外には、両側に開け放たれた大きな窓がずらりと並ぶ、コンクリートの廊下。

長く広い廊下を、がりがりと音を立てながら、死体のようなマネキンを引きずるケンスケ。

彼の丸く刈り上げられた頭を背後から見つめながら、蕎麦先生はうめくように訊いた。



「何を、しているんだ……君は」


「『教えてくれ』と言っただろ。だから教えてやってる」



問いかけに応じるケンスケの声は、生きた人間のようにはっきりと明瞭なものだった。

だが彼は、蕎麦先生の位置からけっして顔が見えないように、常に俯いている。

脇から覗き込もうとしたり、正面に回ろうとすると、無言で足を速め、拒絶した。

蕎麦先生はそれと知れると何度も顔を見ようとはせず、おとなしく彼の背後について、

長い廊下を共に歩く事にした。



……エントランスホールや、地下通路とは違い、今歩いている廊下には、見覚えが無い。

日光を充分に取り入れられる窓がいくつも在る廊下など、蕎麦先生の記憶のどこにも無い光景だった。



「これは、幻覚?ケンスケ。君は幻影か、それとも心霊の類なのか?」


「明確な答えは無い。所詮狂人が作った世界だから」


「作った?」


「俺や君が作った世界だ。死んだ人間が生きられる世界だ。俺が企み、君が望んだ世界だ」



廊下の先は、ケンスケの後姿で見えない。

長身の蕎麦先生が視界を塞がれるほど、未成年のケンスケは背の高い男だっただろうか。

思い出すまでも無く、蕎麦先生は自分の声が高くなっている事を悟り、

自分の白く、小さな子供の手を見た。

死人がうろつき、怪奇がはびこる病院の中で、既にまともな世界の法則は失せているらしい。

蕎麦先生の姿はこの施設に居た当時の、白いパジャマを着た子供の姿に戻っていた。

俯いたケンスケが、マネキンを引きずる音に交えて、言葉を続ける。



「全ての物語は繋がっている。俺達『五人』が全ての元凶だ。

 そして、五人の中で君だけが生き延びた。あの女が、君を引き取ったからだ」


「お母さんの事か。僕の養母が……僕を、この病院から出してくれた」


「あの女が、何故君を引き取ったか分かるまい。

 同情や、愛情じゃない。当時はあの女に、そんな感情は無かった」



どういう意味だ。

延々と廊下を歩き続ける二人を、窓から差す日光が温かく照らし出す。

一瞬、吹き込んだ強い風が、どこかから何かが焼ける臭いを運んで来た。

ケンスケが少し間を置いてから、ぐるぐると喉を鳴らして話し出した。



「俺達はこの場所で人生を終えた。ちょっとばかし、他の人間より心を病んでたってだけで、

 心理実験のモルモットとして死ぬまで閉じ込められた。

 俺やキヨミがどんな生活を送っていたか、思い出したろう。コーイチがどんな苦痛に悶えていたか、思い出したろう。

 カオリの末路も……」


「『カオリさんは暗闇』。彼女の暗闇とは何だ?」


「そのままの意味だ。明かりの無い真っ暗闇の中で、孤独な人間の正気は数十時間で崩壊するとされていた。

 ……カオリは階段を上れない。だから階段を使わなければ移動できない階に暗闇を作って、カオリを放り込み、

 極限状態で障害を克服出来るか、精神的苦痛に押されて階段を上ることが出来るかを実験したのさ」



『治療訓練』だよ。

ケンスケがくつくつと笑うと、引きずられていた女性型のマネキンが、頭を不自然に揺らしてがらがらと音を立てた。



「こういった実験は他の患者達にも行われたが、医者連中は俺達を一番重宝がってたよ。

 大概の患者は数度の実験で廃人になったり、自殺しちまうんだが……

 不思議な事に、俺達はどんなに酷い目に遭っても『壊れなかった』からな。

 おかしくはなっても、実験に反応しなくなる事は無かった。正気を壊され、回復し、また壊され、回復する。

 コーイチの足だって何度も萎えたり立ったりしたからな。貴重なモルモットだったさ」


「……」


「一つの実験が終わってから、三日は休みをもらえた。

 俺達患者がお互いに関われたのは、その休みの間さ……思い出せるかい?

 一緒に話したり、食事したりしたろう」



蕎麦先生はカオリさんの手をとり、庭を散歩したイメージを思い出す。

これで、白い地獄に幽閉されていた記憶と、他の患者と関わった記憶の矛盾は解消されたのだろうか。

……蕎麦先生は、幽閉と解放を繰り返されていた。

そして幽閉されていた時の記憶だけを、忘れずに覚えていた……



「白い部屋に、閉じ込められて……発狂する度に、回復期間を与えられて……それを繰り返していたのか……」


「白い部屋?何だ、それは」



ケンスケの肩から、何かが伸びたように見えた。

ケンスケに視界を阻まれたまま歩いていた蕎麦先生は、いつのまにか廊下の先にまでたどり着いていたらしい。

廊下の突き当たりに在った何かが、ケンスケの肩の向こうに見える。

それは引きずられているマネキンと、同じ色をしていた。



「蕎麦太郎。君の実験のテーマは『移植』だよ。

 他人の心理的症状を、疾患を、人為的にコピーできるかどうか。

 人間の心を、その歪みを、複製できるかどうか。それが、君のテーマだ」



ケンスケの言葉を聞いた瞬間、蕎麦先生の視界に火花が散り、世界に波紋のような衝撃が押し寄せた。

歪む視界、脳裏に、机に縛り付けられ悶え苦しむキヨミの傍で、怯えうずくまる自分の姿がよぎった。

膝をつき、犬のように這うコーイチおじさんに、後から医師に監視されながら続くイメージが。

暗闇の中、階段の前で泣き叫びながら立ち尽くすカオリさんの横で、同じように咆哮する、記憶が。

ケンスケと共に、物言わぬ硬い人形にしがみつき、かじりつく、自分の……



ケンスケが、初めて蕎麦先生の正面から脇へ退いた。

廊下の突き当たり、目の前全体に広がるガラスの壁。

目を焼くほどの太陽の光に照らされて、巨大な人のシルエットが、座っていた。



マネキン。

バラバラに分解されたマネキンが、何十何百と歪に組み合わさっている。

腕は腕、足は足のみのパーツをいくつもいくつも重ね、白いぶよぶよした紐で幾重にも縛り付け、連結されていた。

胴には乳房のあるトルソーが同じように組み重なり、その上の頭部は……

マネキンの頭ではない。

生身の人間の頭が、茸の群のように無数に血に濡れて鎮座していた。

トルソーの胴体に混じって垂れている肉体からは長い腸が引きずり出され、

マネキンのパーツを複雑に絡め繋ぎ合わせている。



ケンスケが、死体と人形で出来た巨人の背中に踏み上がり、

手にしていた二体のマネキンを、順に人間の頭部の群へ挿し入れた。

下半身を肉の中に埋没させたマネキン達は独りでに抱き合い、ごりごりと音を立てて互いの身を擦り始める。



こめかみを押さえ、自分を見つめる蕎麦先生に、ケンスケは初めて顔を上げ、声だけで笑った。

彼は自分の顔を剥ぎ取り、代わりに眼孔の空いていない、人形の顔を直接釘で皮に張り付けていた。

ケンスケの低い笑い声が、蕎麦先生に降る。



「一番辛いのは、忘れられる事さ!蕎麦太郎!

 だから俺は、君に感謝するよ!俺の事をちゃんと覚えてくれていた!!」


「何の話だ?僕は……今の今まで、忘れていた。君の事も、僕自身の事も……」


「違う!君は目を背けていただけだ!!白い画用紙を白く塗るのは何のためだ!?

『神様が守ってくれるから』だろう!!!神様が!悪い奴らから守ってくれるんだ!!!!

 思い出せ!蕎麦太郎!!俺達の『脳神』をッ!!!!」



死体と人形で出来た巨人が、何とも言えぬ耳障りな音を立て、蕎麦先生に手を伸ばした。

ぶちぶちと人体が引き千切れる音がする。蕎麦先生の顔に、どす黒い血飛沫が飛んでくる。

視界に弾ける火花が、よりいっそう強く、バチバチと閃光を放つ。

目の前に迫る巨大な手が、それを構成するマネキンの腕が、蟲の様にうぞうぞと蠢く。

蕎麦先生は、ケンスケの火のような哄笑を聞きながら、それに、呑まれた。





 

前のページへ 目次 次のページへ→

inserted by FC2 system